トップページ > ダイソン(Dyson)入門 [エントリー・一覧]

《 ダイソン(Dyson)入門 》

Dyson Ball Fluffy〔CY24MH/CY24MHCOM〕


2015年10月23日に英・ダイソン社から発売となる、ヨコ型サイクロン掃除機「Dyson Ball Fllufy(ダイソンボール フラフィ)」です。この本体に関しては、「DC63」とほぼ同等で、ヘッドに "ソフトローラー・クリーナーヘッド" とも呼ばれる "Fllufy(フラフィ)" 型ヘッドが、ヨコ型機として初採用さ.. 続きを読む


ダイソン・コードレス機「V6」比較&付属品の違い


ダイソン社から2015年5月に発売された「V6」シリーズでは、共通の本体を持っていた、従来「デジタルスリム」と呼ばれていたコードレススティッククリーナーのシリーズと、コードレスハンディクリーナーのシリーズとの名称の共通化が図られました。このページは、全てのモデルの違いが分かる一覧ということになります。 続きを読む


ダイソンボール モーターヘッド〔旧名DC63〕


「DC63」は、2014年4月17日に英・ダイソン社から発売となった、新型のサイクロン掃除機です。前年度発売の超小型機「DC48」からのマイナーチェンジということになり、サイクロン部とフィルターの性能の改善が主な変更点となっています。 続きを読む


ダイソン掃除機用オプション品


ダイソン製掃除機用の別売・オプション品の専用ページです。現在暫定版です。 続きを読む


ダイソンの「吸引力が変わらない」に関する排除命令とされる物について


wikipediaのダイソン(企業)の項目に『「吸引力が変わらない」というキャッチコピーは誤解を与えるとして、イギリスでは2007年5月30日に排除命令を受けたが、日本ではその後も使われ続けている。』とあります。しかし、実際にはイギリスでも、「吸引力が変わらない」、つまり「no loss of suction」という表現は現在も使われています。 続きを読む


ダイソン DC39


「DC39」は「DC36」とデザインが共通の海外用の超大型機です。並行輸入品(非正規輸入品)しかなく、正式に販売されている訳ではありませんが、間違って買うと少し大変かもしれません。 続きを読む


ダイソン360 Eye™ ロボット掃除機


「360 Eye」は2015年10月26日に、英・ダイソン社から日本先行販売された新型のロボット掃除機です。サイクロン掃除機で有名な同社だけに、本格サイクロン機構の「ルートサイクロン」を採用し、ゴミを強力に遠心分離して集塵します。価格は、定価で149,040円(税別138,000円)となっています。 続きを読む


ダイソンロボット掃除機 プロトタイプ「DC06」


去年(2011年)から、ダイソンがロボットクリーナーを発売するという噂がありますが、何のこともなく、公式サイトにそのプロトタイプ機「DC06」が載っています。キャニスタータイプの「DC05」が1999年の発売で、「DC08」が2002年の発売なので、ちょうど2000年頃の開発品と思われます。 続きを読む


ダイソンの真実の真実


ダイソン社が「ダイソンの真実」と称して妙な啓蒙(洗脳)キャンペーンを行っていますので、一応分かることを書いておきます。 続きを読む


カーボンファイバーDC26(DC26CF)の宣伝問題


2010年9月からダイソン社のサイクロン掃除機「DC26」は、ヘッドの回転ブラシに静電気を抑える作用のある「導電性カーボンファイバーブラシ(CF)」を植え込んだモデルにマイナーチェンジしました。 続きを読む


DC19T2&DC22,DC26 フラットアウトヘッド


ダイソンから販売されているサイクロン掃除機DC22には、現在「フラットアウトヘッド」との名を持つ機種が販売されています。これはジャパネットたかたや、ショップチャンネル用の特殊型番のようで、家電量販店や普通のネットショップでは扱われていません。 続きを読む


ダイソン DC22


イギリスのダイソン社から発売されているサイクロン掃除機「DC22」は全部で4種類です。吸い込みの風で回るタービン式回転ブラシをヘッドに備えた「turbinehead」(タービンヘッド)とモーター式の回転ブラシを備えた「motorhead」(モーターヘッド)の、単にヘッドが異なる2種類を基本とし、そのそれぞれに新型モーターと旧型モーターを装着した2種類が設定さ.. 続きを読む


ダイソンのCM問題


イギリスのサイクロン掃除機のメーカー、ダイソン社は国内有名メーカー製のサイクロン掃除機との比較広告を出しています。その問題点についてです。 続きを読む


ダイソンハンディ&布団クリーナー比較〜おすすめは「DC61」


ダイソンのハンド(ハンディー)クリーナーは本来二種類ですが実は四種類あったりします。「DC16 motorhead」、「DC16SY root6」、「DC16JIY1 root6」、そして「DC16 root6 ISSEY MIYAKEモデル」。 続きを読む


ダイソン掃除機比較


違いが分かりにくい、ダイソン(dyson)のサイクロン掃除機の解説ページです。よく分かる…はずです。 続きを読む


ダイソンの吸引力の真相


実のところ、ダイソン製掃除機の吸引力自体は強くはありません。ダイソン社はダイソンの掃除機は吸引力が変わらないと言っているだけで、吸引力そのものが強いとは言っていません。 続きを読む


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。