《 シャープ・ロボット掃除機 》
「RX-V95A/RX-V70A」は、2015年4月下旬にシャープから発売される、同社製ロボット掃除機シリーズ "COCOROBO(ココロボ)" の最新機種です。部屋の角を掃除する為に、特殊なブロア機能を装備したことと、段差乗り越え能力が1級品の証である2.0cmに強化されたことが、主な変更点となります。 ⇒続きを読む
「RX-V50」は2014年6月下旬にシャープから発売となった、ロボット掃除機 "COCOROBO(ココロボ)" の、旧「RX-V60」に代わる新廉価バージョンです。掃除可能面積は、約20畳までということになっていますので、ロボット掃除機としては若干小型となっています。 ⇒続きを読む
「RX-V200」は2013年12月5日にシャープから発売となった、ロボット掃除機 "COCOROBO(ココロボ)" の最新モデルです。これは2013年6月発売の小型・基本性能向上型「RX-V90」をベースとして作られた、ハイエンド機ということになります。スマホ連携や、写真撮影、家電コントロールといった掃除機の枠を超えた機能を持ちますが、.. ⇒続きを読む
シャープ製ロボット掃除機「COCOROBO(ココロボ)」の2013年度モデル「RX-V90」です。昨年の2012年度モデルとして、「RX-V100/80/60」の3種類がありましたので、これはモデルチェンジではなく、上から2番目のモデルということになっています。 ⇒続きを読む
RX-V100 RX-V80 RX-V60 COCOROBO(ココロボ)
国内メーカーの独自開発品として初のロボット掃除機となる、シャープ製 "COCOROBO(ココロボ)"「RX-V100/RX-V80」です。2012年6月上旬の発売となります。2012年12月20日には、廉価版「RX-V60」が追加で発売となっています。 ⇒続きを読む