「EC-KP7F」は、2007年9月にシャープから発売となった新型の紙パック掃除機です。
ヘッドには回転ブラシがなく、吸込仕事率も500Wと紙パック式としての事実上の最低限です。
しかし、何故かカラフルな上に、何と言っても国内有名メーカー製で最安であるのが、この機種のこの上ない大きなウリとなっています。
※評価はおおよそのものです。
▼ ヘッド (1)
この「EC-KP7F」のヘッドは、"床用吸込口" と呼ばれていますが、要するにヘッドに回転ブラシのないシンプルな物です。
このタイプは、既に扱っていないメーカーもある位で、性能は低いです。
▼ 吸込仕事率 (3)
「EC-KP7F」の吸込仕事率は、500〜約80Wです。紙パック式としては最低限のパワーということになります。
▼ 清掃力 (1)
吸込仕事率が紙パック式としては最低限な上に、ヘッド性能も最も低いので、こういったもののはずです・・・。
勿論、掃除機として成り立たない訳ではありませんので、当面はこれで乗り切るか、といった感じとなるはずです。
▼ 吸引力持続 (2)
この「EC-KP7F」には、"紙パック長持ちセンサー" が搭載されています。
これは「強」モード運転時に、紙パックが詰ってきた際により強く吸うことで、吸引力を維持する仕組みです。
他では、パナソニックにのみ似たような名前の "パワー持続センサー" がありますが、そちらは「中(標準)」でしか作動しませんので、何気に優秀です。
▼ 紙パック+フィルター性能 (1)
本体購入時に付属する紙パック「EC-06PN」は、シャープのメーカー純正紙パック・(たった)計2種類の中での下位の製品で、何の変哲もない普通の紙パックです。
尚、抗菌仕様の上位紙パック「EC-16PN」も使用可能です。
本体内蔵のフィルターに関しても、特殊な加工等のない普通の物です。
▼ 標準紙パックの容量 (4)
シャープ製紙パック式2機種の紙パックの容量は、1.8Lで共通です。意外なことに、国内有名メーカー製としては、2015年現在最大の容量です。
▼ 標準紙パック価格 (4)
紙パック「EC-06PN」の価格は、1枚110円です。これはメーカー純正品では、三菱製の最下位紙パックの100円に次ぐ安さということになります。…少々心配になりますが(笑)。
▼ 本体重量 (4)
「EC-KP7F」の本体重量は3.4kgですので、若干小型の製品です。現在はもっと小型のものも多いですが、以前はこれでも小さい方でした。
▼ ヘッド+延伸管+ホース部重量 (4)
それらの重量は1.2kgですので、全体としては軽い部類ですが、回転ブラシのないタイプとしては重めです。その分堅実な造りなのかもしれませんが。
▼ 運転音 (1)
この機種の運転音は、66〜約57dBですので、ごく普通のかなりうるさい掃除機です。
▼ エコモード (0)
この「EC-KP7F」は、単なる安い掃除機ですので、エコモードの類は付いていません。
▼ 消費電力 (3)
消費電力は1,000〜約250Wなので、ごく普通・標準的です。
▼ 付属ブラシ類 (1)
この機種には、普通のすき間ノズルのみが付属します。
▼ 価格 (5)
これの発売日は2007年9月なので、2015年2月現在、何と既に9年目ということになります。
これまでの最安値は、6,500円を切る程度ということになりますが、あくまでたまにはそういうこともあるかもしれない、と思っておく方が良いでしょう。
▼ 総合評価 (2.43)
この「EC-KP7F」は、単に安いのが取り柄の紙パック式掃除機です。
一応シャープ製ですし、別に悪くはないのではないでしょうか。
この機種は、あくまで安さがウリですので、モデルチェンジも基本的にしないようです。なので、型落ちになることもあまり考えられません。
また、これはボディカラーだけは華やかですので、2色のうちから楽しんで選ぶことが可能だと思います。
その上で、大事に使えば、もしかしたら長持ちするかもしれません。
紙パック式 上位機種との比較
EC-KP7T | EC-KP7F | |
ヘッド形状 | ダイレクトエアロドライブ タービンヘッド | 床用吸込口 |
本体/全体重量 | 3.4/4.8kg | 3.4/4.6kg |
すき間ノズル | 脱着式先端ブラシ付 | 通常型 |
シャープ製の紙パック式は何とこの2機種だけですが、上位機種の「EC-KP7T」とは、装着するヘッドとその分の重量、及びすき間ノズルのタイプが違うだけです。
上位機種は、吸込の風で回る回転ブラシを付けたタービン式ですが、これはその中でも若干特殊で、タービンを回すための風をヘッド両横の専用窓から吸い込みます。
その分、性能が良いと言いたいところですが・・・シャープでは2007年のこの機種を最後にそのヘッドを採用していませんので、それ程ではないのかもしれません。
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・EC-KP7F ― ― ― | |
・楽天 ― ― ― ・amazon ― ― ―[レビュー有] ・楽天レビュー:レビュー(_件)を参照 ・ヘッド形状:ノーマルヘッド ・目詰まり対策:紙パック長持ちセンサー ・吸込仕事率:500〜約80W ・重量:3.4kg/ 全体重量:4.6kg ・運転音:66〜約57dB(2009年新基準)/62〜約52dB(従来基準) ・持ち手(本体):折り畳み式 ・すき間ノズル収納:本体内 ・色:フレッシュオレンジ(D)、フレッシュブルー(A) ・標準紙パック:EC-06PN(1枚付属) | |
関連ページ:
・EC-KP7T(上位機種)
・MC-PB5F(パナソニック製同等機種)
・CV-CG3(日立製全メーカー中最廉価機)
関連サイト: