ルンバ537J

ルンバ537Jは、米・アイロボット社から2012年2月24日に発売となった、自動掃除機ルンバ500シリーズ、旧537の新バージョンです。

ルンバは、2011年10月7日に700シリーズを発売し、500シリーズは終わったはずでした。しかし、どうも一部機能を省いた安価な製品を残しておきたかったようで、シリーズが更新されています。

537Jの特徴としては、充電基地は付いていますが、スケジューラー、つまり時刻予約機能が省かれています。なので、ルンバの起動には、本体上部かリモコンの、CLEANボタンを押すことになります。

ルンバ 違い 自動掃除機ルンバ

旧537との違いとしては、

  • 高速応答プロセスiAdapt(アイ・アダプト)の搭載
  • バッテリー寿命が約1年間⇒約1.5年に延長

ということになります。

iAdaptというのは、700シリーズから採用されたもので、要するに内蔵コンピューターの高性能化です。これが500シリーズの新型にも採用されました。

また、バッテリー寿命も、700シリーズから省エネ化がなされて約1.5年となりましたが、この537Jでも同様に約1.5年となっています。

尚、スケジューラー(時刻予約機能)を備えていた旧577は、マイナーチェンジはなされず、700シリーズを買って下さいということで、廃止となっています(なので、「577J」という機種はありません)


この新ルンバ537Jは、別に旧シリーズでも構わなくて(700シリーズとの違い)、かつ予約機能がいらない方には良いのではないでしょうか。日本正規輸入代理店・セールスオンデマンド社の保証と修理を受けられる安心の国内正規品として、そこそこ安く買うことが出来ます。

尚、やはり2012年10月19日に、早くもこの537Jのマイナーチェンジ的後継機種である、ルンバ630が発売となります。定価としては、新型の方が5,000円安い54,800円ですが、実売価格としては、しばらくはこちらの方が安いでしょう・・・。


 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


ルンバ537J
iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ ホワイト 537J / iRobot (アイロボット)楽天
amazon [レビュー有]
公式サイト
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:パワーブラシ
目詰まり対策:― ― ―
重量:3.7kg
自動充電機構
3時間充電・60分可動/最大可動時間90〜120分
色:ホワイト
リモコン&バーチャルウォール×2付


先代モデル

ルンバ537
iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 537 白色楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:パワーブラシ
目詰まり対策:― ― ―
重量:3.7kg
自動充電機構
3時間充電・60分可動/最大可動時間90〜120分
色:ホワイト
リモコン&バーチャルウォール×2付


関連ページ:

ルンバ「622/621」(2014年度型後継機種) 最新製品

ルンバ「630/620」(2012年度型後継機種)

ルンバ539(ビックカメラ用)

ルンバ538(イオン用)

ルンバ「880/870/871」 最新製品

ルンバ「780/770/760」

ルンバ537(旧537)/527J

自動掃除機ルンバ(入門ページ)

790/660,650/595/560/550/530(並行輸入品)

ルンバ比較/日米価格比較

ロボット掃除機比較(ルンバの類似品の数々&違いについて)

専用バッテリー/交換用ブラシ


関連サイト:

iRobot 自動掃除機ルンバ 日本公式サイト(セールスオンデマンド社)