「VC-P77E7」は、東芝製でエディオンのkeywordブランドで販売されている安価な紙パック式掃除機です。
こういった量販店向け型番には、改良前のメーカーオリジナルの型番があるのが通例ですが、これに関しては、2010年2月発売の「VC-PZ7E」ということになるはずです。
掃除機は、ほぼ毎年モデル/マイナーチェンジをしていますので、2010年発売の型番等という物は、遥か昔に製造・販売が終了しています。なので、それを基にしたこの機種が、2014年現在も販売されているのには正直驚きです。
ただ、毎年モデル/マイナーチェンジがなされていると言っても、殆ど販売のテコ入れ目的で、無理矢理毎年の新製品が投入されていますので、新旧でそれ程の違いは見られません。
なので、実は古いらしいからとご購入を躊躇なさるべきであるとは、私としてはあまり思いません。
それらに共通の特徴としては、ヘッドに "ヨコわざコンパクトヘッド" という、性能にはそれ程期待できないものの、一応のタービン(風力)式の回転ブラシを装備していることが挙げられます。
また、本体重量が3.2kgと軽量の割にハイパワーで、吸込仕事率にして「VC-PZ7E」で最大600W、こちらでは最大570Wを誇ります。
ただし、それらの反面、運転音はかなり大きく、最大で67dBですので、ヨコ型掃除機としての殆どワースト(最悪)です。本当のワーストは、やはり東芝製で、もう少し新しい紙パック式の、68dBということになりますが。
あとは、"ちょいとスタンド" という、掃除中に掃除を一時中断するなどする際に、本体後部にヘッドを立て掛けておく為の溝がついているのですが、それが便利そうだという程度です。
この「VC-P77E7」に固有の特徴としては、オリジナルより吸込仕事率が30W低い代わりに、東芝製の純正布団用ヘッド「VJ-B4 ダニトルピー」と同一品と思われる物が付属していることが挙げられます。これはネットで安くても4,000円程する物ですので、エディオンの売値であれば大変お得です。
また、デザインも本体上部の色のコントラストが、少しお洒落に変更されています。
なので、安い紙パック式掃除機をお探しで、しかも布団用ノズルも欲しい場合には、よろしいのではないでしょうか。普通に、かなりお得だと思います。
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・ | |
![]() | ・楽天 ・amazon [レビュー有] ・楽天レビュー:レビュー(_件)を参照 ・ヘッド形状:ヨコわざコンパクトヘッド(タービン式) ・目詰まり対策:― ― ― ・吸込仕事率:570〜約90W ・本体重量:3.2kg/ 全体重量:4.5kg ・運転音:67〜約60dB ・排気方法:やわらか分散排気(…のはず) ・持ち手(本体):折り畳み式 ・色:ブルー(KB)、ピンク(KP) ・ちょいとスタンド(パイプ部の立て掛け) ・布団用ノズル「ダニトルビー」付属 ・標準紙パック:VPF-5(1枚付属) |
東芝・メーカーオリジナルモデル
・ | |
![]() | ・楽天 ・amazon [レビュー有] ・楽天レビュー:みんなのレビュー ・ヘッド形状:ヨコわざコンパクトヘッド(タービン式) ・目詰まり対策:― ― ― ・吸込仕事率:600W ・本体重量:3.2kg ・運転音:67〜約60dB ・排気方法:やわらか分散排気 ・持ち手(本体):折り畳み式 ・色:ピンク(P)、ブルー(L) ・ちょいとスタンド(パイプ部の立て掛け) |
関連ページ:
・VC-PD7A(現行型同等機種)
・VC-PC6A(下位機種)
・VC-PA6E VC-PY6E(お買い得下位機種)