MC-PKL15A

2014年2月28日にパナソニックから発売となった、小型・安価で、それなりのパワーを誇る紙パック式掃除機MC-PKL15Aです。ヘッドに、タービン式(風力式)の回転ブラシを内蔵した機種となっています。


評価はおおよその物です。

名称評価
ヘッドエアロノズル2ツ星評価

▼ヘッドの回転ブラシはタービン式(風力式)なので、性能は低く、フローリング向きです。
一応ヘッド上のホコリも吸うという「エアダストキャッチャー」機能も付いていますが、気休めのようなものにしか見えません・・・。

吸引力
(吸込仕事率)
520〜約60W3ツ星評価

▼一応500Wは超えていますので、小型の紙パック式としては上出来です。

清掃力
(ヘッド×吸引力)
2ツ星評価

▼ヘッドも吸込仕事率もイマイチなので・・・。ただ、酷い訳ではありません。

吸引力持続パワー持続センサー1ツ星評価

▼パワー持続センサーは、標準モード(中)を使用時に、ゴミが溜まって吸引力が落ちるとパワーを上げる機能です。なので、強モード時には関係ありません。
(紙パック式のこの項目は、低評価が普通です。)

本体/総重量2.9/4.2s5ツ星評価

▼このシリーズの本体は、紙パック式としては軽量で、パワーの割にも軽いです。

運転音65〜約60dB2ツ星評価

▼運転音は、普通にうるさいです。普通の安物掃除機のレベルです。

紙パックAMC-S5(上位タイプ装着可)1ツ星評価

▼パナソニックで一番安価な紙パックを使用しています。ただ、各社共通タイプに比べれば安心です。

エコモード ― ― ―星ゼロ

▼安価なタイプなので、何もなし。

付属品すき間ノズル1ツ星評価

▼付属品は、普通のすき間ノズルのみです。これで十分と言えば十分です。

総合評価2ツ星評価

▼ヘッド性能が低くてフローリング向けですし、運転音も普通にうるさいものの、軽くてパワーもある程度ある、それ程悪くない機種です。


◆ 当「MC-PKL15A」と、前年度型「MC-PKL14A」との比較


MC-PKL14AMC-PKL15A
吸込仕事率570〜約60W520〜約60W
重量(本体/全体)3.4/4.7kg2.9/4.2kg
本体持ち手本体後部固定式本体前部固定式
すき間ノズル収納本体内部延伸管裏
その他クイックスタンド ― ― ―

クイックスタンド = 掃除を中断するなどする際に、本体後部にヘッド部を立て掛けることが出来る仕組み。

今回のモデルチェンジにおいては、思い切った小型化がその特徴となります。その反動でパワーが平凡となってしまったのと、クイックスタンドが省略されたのは少々残念です。


◆ パナソニック製2013年度型、上・下位機種との比較


MC-PK15AMC-PKL15AMC-PB5A
ヘッドエアロノズル
[風力式]
エアロノズル
[風力式]
エアロノズル
[風力式]
エアダスト
キャッチャー
×
吸込仕事率580〜約50W520〜約50W500〜約60W
消費電力1,150〜約190W1,000〜約150W1,000〜約150W
重量(本体/全体)2.7/4.0kg2.9/4.2kg3.4/4.4kg
フィルターアレル物質抑制一般フィルター一般フィルター

上位機種とはパワーが違いますが、その分そちらでは消費電力も多いです。

下位機種は、別シリーズとなり、本体はこちらの方が500g軽いですが、ヘッド+延伸管+ホース部だけ見れば、そちらの方が300g軽いです。

ヘッド上のホコリを吸うという "エアダストキャッチャー" については、理論上ない方が床を吸う力が強まりますが、実のところその仕組みからは大して吸っていません。

この「MC-PKL15A」は、「MC-PB5A」よりも吸込仕事率が20W高いですが、そこに使う吸引力は、その分にも満たないかもしれません。


 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


MC-PKL15A
Panasonic 掃除機 紙パック式 ホワイト MC-PKL15A-W楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:エアロノズル
目詰まり対策:パワー持続センサー
吸込仕事率:520〜約60W
本体重量:2.9kg[小型機]/ 全体:4.2kg
運転音:65〜約60dB
排気方法:― ― ―
持ち手(本体):固定式
手元ブラシ:×/延伸管先端ブラシ:×
すき間ノズル収納:延伸管裏
色:ホワイト(W)
エアダストキャッチャー付
標準紙パック:AMC-S5(1枚付属)


前年度型

MC-PKL14A
パナソニック 紙パック式 タービンブラシクリーナー (ブラック)【掃除機】Panasonic MC-PKL14A-K楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:エアロノズル(タービンブラシ)
目詰まり対策:パワー持続センサー
吸込仕事率:570〜約60W
本体重量:3.4kg/ 全体重量:4.7kg
運転音:65〜約60dB
排気方法:― ― ―
持ち手(本体):固定式
色:ブラック(K)
エアダストキャッチャー


関連ページ:

MC-PKL16A(2014年度型後継機種) 最新製品

MC-PK15A(上位機種)

MC-PB5A(下位機種)

MC-PKL14A(前年度型)

おすすめの掃除機・紙パック式

パナソニック掃除機

掃除機・機種別★(星)評価の基準


関連サイト:

MC-PKL15A(W)|パナソニック公式サイト