2014年2月28日にパナソニックから発売となった、小型・安価でそこそこ強力な紙パック式掃除機「MC-PK15A」です。ヘッドに、タービン式(風力式)の回転ブラシを内蔵した機種となっています。
※評価はおおよその物です。
名称 | 評価 | |
ヘッド | エアロノズル | ![]() |
▼ヘッドの回転ブラシはタービン式(風力式)なので、性能は低く、フローリング向きです。 | ||
吸引力 (吸込仕事率) | 580〜約60W | ![]() |
▼トップからは1割以上劣りますが、十分にハイパワーです。 | ||
清掃力 (ヘッド+吸引力) | ![]() | |
▼吸込仕事率の高さを買って、この評価で。 | ||
吸引力持続 | パワー持続センサー | ![]() |
▼パワー持続センサーは、標準モード(中)を使用時に、ゴミが溜まって吸引力が落ちるとパワーを上げる機能です。なので、強モード時には関係ありません。 | ||
本体/総重量 | 2.7/4.0s | ![]() |
▼このシリーズの本体は、紙パック式としては最軽量級(※最軽量は2.5kgの三菱ビケイ)で、パワーの高い掃除機とは思えない驚異の軽さです。 | ||
運転音 | 65〜約60dB | ![]() |
▼運転音は、普通にうるさいです。普通の安物掃除機のレベルです。 | ||
紙パック | AMC-S5(上位タイプ装着可) | ![]() |
▼パナソニックで一番安価な紙パックを使用しています。ただ、各社共通タイプに比べれば安心です。 | ||
エコモード | ― ― ― | ![]() |
▼安価なタイプなので、何もなし。 | ||
付属品 | すき間ノズル | ![]() |
▼付属品は、普通のすき間ノズルのみです。十分と言えば十分ですが。 | ||
総合評価 | ![]() | |
▼ヘッド性能が低くてフローリング向けですし、運転音も普通にうるさいものの、パワーと軽さを両立したなかなかの機種です。 |
◆ 当「MC-PK15A」と、前年度型「MC-PK14A」との比較
MC-PK14A | MC-PK15A | |
吸込仕事率 | 620〜約80W | 520〜約60W |
目詰まり対策 | パワー持続センサー ツイン気流 | パワー持続センサー |
重量(本体/全体) | 3.5/4.8kg | 2.7/4.0kg |
本体持ち手 | 本体後部固定式 | 本体前部固定式 |
すき間ノズル収納 | 本体内部 | 延伸管裏 |
その他 | クイックスタンド | ― ― ― |
※ツイン気流 = 紙パック内で回転気流を左右に発生させ、ゴミを紙パックの上部から詰めることで目詰まりを遅らせる機能。ゴミが溜まって来ると効果なし。
※クイックスタンド = 掃除を中断するなどする際に、本体後部にヘッド部を立て掛けることが出来る仕組み。
今回のモデルチェンジにおいては、思い切った小型化がその特徴となります。クイックスタンドが省略されたのは少々残念ですが、ツイン気流については別になくても良いでしょう。
◆ パナソニック製2013年度型、上・下位機種との比較
MC-PK15G | MC-PK15A | MC-PKL15A | |
ヘッド | パワフル自走 [廉価版] | エアロノズル [風力式] | |
吸込仕事率 | 600〜約60W | 580〜約60W | 520〜約60W |
消費電力 | 1,150〜約200W | 1,000〜約150W | |
重量(本体/全体) | 2.7/4.4kg | 2.7/4.0kg | 2.9/4.2kg |
エコモード | アイドリングストップ | ― ― ― | |
紙パック | AMC-NC5 | AMC-S5 | |
フィルター | アレル物質抑制 | 一般フィルター | |
すき間ノズル | 2WAYタイプ | 標準品 |
上位機種の「MC-PK15G」は、ヘッドにモーター式回転ブラシを内臓した製品です。
その為、絨毯を掃除したいのであれば、そちらの方が向いています。しかし、こちらでもダメという訳ではありません。
この下位機種「MC-PKL15A」となると、消費電力と重量とフィルターも少しづつ違いますが、大きな違いはパワーのみとなります。
そのパワーは、安価な品としてはそちらで普通程度なので、そちらでも構わないと言えば構わないです。
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・ | |
![]() | ・楽天 ― ― ― ・amazon ― ― ―[レビュー有] ・楽天レビュー:レビュー(_件)を参照 ・ヘッド形状:エアロノズル ・目詰まり対策:パワー持続センサー ・吸込仕事率:580〜約60W ・本体重量:2.7kg[小型機]/ 全体:4.0kg ・運転音:65〜約60dB ・排気方法:― ― ― ・持ち手(本体):固定式 ・手元ブラシ:×/延伸管先端ブラシ:× ・すき間ノズル収納:延伸管裏 ・色:ブルー(A)、ピンク(P) ・エアダストキャッチャー付 ・標準紙パック:AMC-S5(1枚付属) |
前年度型
・ | |
![]() | ・楽天 ― ― ― ・amazon ― ― ―[レビュー有] ・楽天レビュー:レビュー(_件)を参照 ・ヘッド形状:エアロノズル(タービンブラシ) ・目詰まり対策:ツイン気流(=紙パック内簡易サイクロン)、パワー持続センサー ・吸込仕事率:620〜約80W ・本体重量:3.5kg/ 全体重量:4.8kg ・運転音:65〜約60dB ・排気方法:― ― ― ・持ち手(本体):固定式 ・色:ピンク(P)、ブルー(A) ・エアダストキャッチャー |
関連ページ:
・MC-PK16A(2014年度型後継機種)
・MC-PK15G(上位機種)
・MC-PKL15A(下位機種)
・MC-PK14A(前年度型)
関連サイト: