初心者の掃除機選び.com TOP > コードレス・キャニスター型 > MC-BR30G コードレス・プチサイクロン

MC-BR30G コードレス・プチサイクロン

2013年10月20日にパナソニックから発売となった、キャニスタータイプ(ヨコ型)のコードレスサイクロン掃除機MC-BR30Gです。これは同社製小型サイクロン掃除機「プチサクロン」シリーズの1機種ということになっています。


評価はおおよその物です。

名称評価
ヘッド小型軽量パワーノズル4ツ星

▼ヘッド部が外れてミニノズルが現れる「親子ノズル」機能と、ミニノズルの前方を照らす白色LEDライトも装備(ヘッド前はなし)
ヘッド上のチリも吸う「エアダストキャッチャー」や、フローリングが回転ブラシでツルツルになる、「ふき掃除(×フローリングの菌まで)」効果も。

吸引力
(吸込仕事率)
未公表5ツ星評価
(充電式限定評価)

▼吸込仕事率未公表ですが、バッテリーの電圧が50.4Vと高いことと、専用ヘッドを持つことから、コードレスとしては最高レベルだと推測されます。

清掃力
(ヘッド×吸引力)
4ツ星評価
(充電式限定評価)

▼ヘッドが最高性能品ではないので、「4」にしてありますが、消費電力に縛りのあるコードレスでは、これ以上は難しいのかもしれません。

サイクロン部
(吸引力持続)
パワープレスサイクロン2.5ツ星評価

▼低遠心分離力サイクロンながら、筒型フィルターの目が細かく、メインフィルターに達するホコリは比較的少ないです。メインフィルターに溜まるホコリは、振動用の手回しハンドルを回すことで、下に落としながら使います。

▼コード式「プチサイクロン」で謳われる、99%の吸引力持続効果はこのコードレス式では謳われていません。やはり充電式でパワーが低く、遠心分離力が低いからでしょう。

ゴミ圧縮パワープレスサイクロン2ツ星評価

▼ダストカップの下部は中央部のくびれによって広くなっており、遠心分離されたゴミがそこに集中することで、ゴミの圧縮効果があるとされています。

本体/総重量3.6/5.3s3ツ星評価

▼バッテリー内蔵タイプなので、通常のプチサイクロンの2.8kgに800gを加えた3.6kgとなっています。
ヘッド+延伸管+ホース部は1.7sなので、全体としては普通程度で、パナソニックのモーター式回転ブラシタイプにしては軽いです。

運転音57〜約54dB4ツ星評価

▼最高レベルではないものの、十分静かな部類です。

フィルター0.5μm以上のチリを99.9%キャッチ3.5ツ星評価

▼排気は綺麗な部類に入ります。

エコモードハウスダスト発見センサー
+床面検知+アイドリングオフ
4.5ツ星評価

▼ "ブラシ回転数制御" 以外の、パナソニック製のエコ装備を全部揃えた高性能版です。
"ハウスダスト発見センサー" =吸気内のゴミを赤外線で探知。
"アイドリングオフ" =ヘッドが床面から離れると、3秒でブラシの回転が一時停止。

バッテリー50.4Vリチウムイオンバッテリー5ツ星評価

▼業界ダントツの50.4V+充電可能回数も業界4位の1,000回。

▼約5時間充電・「強」約10分可動/「自動」約30分可動。

▼充電方法は、充電台に本体を載せて行います。

総合評価5ツ星評価

▼パナソニックにはAC電源とコードレスの兼用タイプ「MC-HS700G/MC-HS500G」もありますが、この「MC-BR30G」はヘッドがコードレスの吸引力に最適化されて作られているはずの分で、吸引性能は高いと言えるでしょう。
また、兼用タイプのUSBポート無しの「MC-HS500G」とバッテリーの価格は同じ(税抜15,000円)ですし、型番も殆ど共通なので(「AMV97V-GM」と「AMV97V-GE」)、両者は同等品のはずです。
その上で、こちらの「強」時の可動時間は5分短い10分間ですので、吸引力は更にその分高いはずです。
しかし、「自動」モードでは、逆にこちらが10分間長い30分間稼動しますので、その分吸引力は弱いはずです。
ただ、その分は、ヘッドがコードレスの吸引力に合わせて設計されている分で、カバーされているだろうと推測されます。


 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


MC-BR30G 充電式プチサイクロン
Panasonic 電気掃除機(サイクロンタイプ) ECONAVI プチサイクロン メタリックシルバー MC-BR30G-S楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:小型軽量(親子)パワーノズル
目詰まり対策:手動式フィルター振動機構
吸込仕事率:未公表[エコ自動モード有]
50.4Vリチウムイオン充電池採用
本体重量:3.6kg/ 全体重量:5.3kg
運転音:57〜約54dB/ 集塵容積:0.25L
排気方法:まいあげブロック構造
持ち手(本体):固定式
手元ブラシ:〇/延伸管先端ブラシ:子ノズル
すき間ノズル収納:延伸管裏
色:メタリックシルバー(S)
5時間充電・「強」10分/「自動」30分可動
充電台付属、クイックスタンド付


関連ページ:

MC-BR31G コードレス・プチサイクロン(2014年度型後継機種) 最新製品

MC-HS700G MC-HS500G(上位機種/コードレス・AC電源両用式)

ダイソンDC62 モーターヘッド(スティック+ハンディタイプ)

キャニスター型コードレス掃除機

コードレス掃除機比較

パナソニック掃除機

掃除機・機種別★評価の基準


関連サイト:

MC-BR30G(S)|パナソニック公式サイト

コードレス式掃除機 プチサイクロン MC-BR30Gを発売 |パナソニックプレスリリース



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。