初心者の掃除機選び.com TOP > パワープレスサイクロン > MC-SR20G MC-SR10J プチサイクロン

MC-SR20G MC-SR10J プチサイクロン

パナソニックから2012年8月25日に発売となる、完全新型・小型サイクロン掃除機MC-SR20G/MC-SR10Jです。小型機故にシリーズ名としてプチサイクロン等と、(女性受けしそうな)可愛い名前でも呼ばれます。
これらはパナソニックの上位サイクロンシリーズ、パワープレスサイクロンをほぼそのまま小型化した製品です。こういう小型機は、ダイソンのDC26に始まり、シャープがそれに対抗する形で発売し、そのシャープの成功を見た東芝が続いて発売し・・・との成り行きで、パナソニックも発売する形となりました(笑)。
上位シリーズの全体重量(本体重量)は、6.6〜7.1kg(5.0〜5.1kg)、このプチサイクロンのシリーズでは4.4〜4.6kg(2.8kg)ですので、約3分の2程度ということになります。
ただ、吸込仕事率は低く、300Wしかありません。国産の(中途半端な)サイクロンの標準的な吸込仕事率は450W程度ですので、こちらもちょうど3分の2程度ということになります。ただ、消費電力の最大値は、こちらが15%程低く、それに対応する形+幾らかの静音構造で、運転音も掃除機としては比較的静かです。
また、入るゴミの量も、上位シリーズは0.6Lであるのに対し、こちらは0.25Lと半分以下でしかありません。

ヘッドは、この「プチ」の上位機種「MC-SR20G」であれば "パワフル自走ノズル" と書かれていますので、通常サイズの掃除機の上位シリーズに付ける物と同じかもしれませんが・・・そうなると吸引パワーが違いますので、少しマズいように思います。
ただ、その回転ブラシは、フローリングに付いた菌まで除去可能という上等な物ですので、回転ブラシを止めさえしなければ、掃除性能が低いということはないでしょう。
尚、ヘッドには、"親子ノズル" と言いまして、ヘッド部が足踏みペダルで簡単に外れて、すき間ノズル的に使える子ノズルが現れる便利な仕組みが付いています。
また、これらにはゴミセンサー(赤外線でホース内を監視)が付いていますが、パナソニック製に普通付く "ハウスダスト発見センサー" ではなく、旧型で1段性能の落ちる "ゴミ発見センサー" が付いています。そして、それと連動する吸引の自動パワーコントロールモードも付いており、これはパナソニックではエコナビと呼ばれます。
そして、このプチシリーズでも、上位・パワープレスサイクロンシリーズと同様に、ダストボックス内にくびれがあるので、サイクロンの回転の遠心力で上から下に圧力がかかってゴミが圧縮される、とありますが、圧力は容易に横に逃げますので、それ程の意味はないと思います。

プチサイクロンの上位機種「MC-SR20G」と下位「MC-SR10J」の違いとしては、下位機種においては、
  • ヘッドが1段劣る「軽走パワーノズル」
  • ヘッドを持ち上げると3秒後に一時停止するアイドリングオフ機能の省略
  • 総重量が200g軽く、実質ヘッドのみで200g軽い
  • 運転音が2dBうるさい59〜約56dB(…と言ってもパワーがない分比較的静か。上位機種「MC-SR20G」の57〜約54dBは結構静かな部類)
ということになります。
"軽走パワーノズル" というのは、名前としては、「回転ブラシの前回転で、ヘッドを軽い力で動かせるモーター式の回転ブラシ」というような意味でして、機能的には上位の "パワフル自走ノズル" に全般的に劣ります。内蔵の回転ブラシの質自体も一段下で、毛の密度が低いのですが、(前述の) "親子ノズル" 、 "LEDライト(ヘッド前を照らす)" 、"エアダストキャッチャー(ヘッド上のチリも吸引)" が省略され、省エネ機能の "アイドリングオフ機能" もこのヘッドでは未対応です。

これらプチサイクロンは、小型機ですが今回の両機種共に、ゴミ発見センサー(+エコナビ)を搭載しているので、比較的豪華な機種です。
ただ、あくまでこれらは小型機で、集塵容積も少ないですので、一軒家というよりマンション・アパート住まいの方向け、もしくはシャープが最初に言っていたように、大きな掃除機では体力的にどうしても辛い、高齢者向けでしょう。

 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


MC-SR20G プチサイクロン
Panasonic ECONAVI 電気掃除機 MC-SR20G-R メタリックレッド 遠心分離方式パワープレスサイクロン MC-SR20G-R楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:パワフル自走(親子)ノズル
目詰まり対策:手動式フィルター振動機構
吸込仕事率:300W[エコ自動モード有]
本体重量:2.8kg/ 全体重量:4.6kg
運転音:57〜約54dB
排気方法:まいあげブロック構造
持ち手(本体):固定式
色:メタリックレッド(R)、メタリックシルバー(S)
ゴミ発見センサー付
エアダストキャッチャー付

MC-SR10J プチサイクロン
Panasonic NIGHT COLOR、ECONAVI 電気掃除機 MC-SR10J-CK コモンブラック 遠心分離方式パワープレスサイクロン MC-SR10J-CK楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:軽走パワーノズル
目詰まり対策:手動式フィルター振動機構
吸込仕事率:300W[エコ自動モード有]
本体重量:2.8kg/ 全体重量:4.4kg
運転音:59〜約56dB
排気方法:まいあげブロック構造
持ち手(本体):固定式
色:メタリックピンク(P)、コモンブラック(CK)
ゴミ発見センサー付


関連ページ:
MC-SR31G/MC-SR21J(2013年度型後継機種) 最新製品
MC-BR30G コードレス・プチサイクロン(充電式)
パナソニック掃除機
シャープ EC-PX210(ライバル機種)
東芝 VC-C212 VC-C12 トルネオミニ(ライバル機種)
パワープレスサイクロンシリーズ

関連サイト:
MC-SR20G|パナソニック公式サイト
MC-SR10J|パナソニック公式サイト
家庭用サイクロン式掃除機 プチサイクロンを発売|パナソニックプレスリリース


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。