ただ、サイクロン掃除機とは言っても、"ツインサイクロン" という名の偽サイクロン、"なんちゃってサイクロン" に過ぎません。それらの製品の内部では、単にフィルターでゴミを取り除きます。
フィルター前にティッシュを挟むと手入れが楽だと言いますが、それはサイクロンとは関係ありません。というより、ゴミを遠心分離するサイクロンがないので、ティッシュが必要だと言えるでしょう。
メインフィルターにはガチャガチャと手で動かす振動式のフィルター清掃機能がありますが、それでホコリが全部落ちる訳ではなく、徐々に溜まって行きます。なので、いずれ手作業でのフィルター掃除が必要とされるはずです。
これら3機種の違いは、基本的にはヘッドだけです。
「MC-SK12G」には「パワフル自走ノズル」という、パナソニックでの最上位クラスの高性能ヘッドが付いています。
「MC-SK12J」には「軽走パワーノズル」という、上位の「パワフル自走ノズル」には劣るものの、モーター式回転ブラシを取り付けたヘッドが付いています。ちなみに、「軽走」というのは、回転ブラシの前回転のせいで、軽く力を加えるだけでヘッドが(前に)動くことを意味しています。
「MC-SK12A」には「エアロノズル」が付きますが、これはヘッドに風力式(タービン)の回転ブラシが付いていることを意味します。タービン式はモーター式に比べて回転力が弱く、また不安定なので、比較的低性能です。…勿論その分安いのですが。
その他の違いとしては、3機種中で最上位の「MC-SK12G」だけが、他より吸込仕事率が20W高い600Wで、またフィルターに抗菌加工がなされています。ただ、それらの違いは、あまり意味のない程度です。
これらには、前年度型として「MC-SK11W/MC-SK11J/MC-SK11A」がありますが、違いとしては、
- 「Wパワフルドライブノズル」⇒「パワフル自走ノズル」、「親子エアロノズル」⇒「エアロノズル」(※親子=ヘッドが足踏みで外れる構造)に、それぞれ実はダウングレード。ただ、「軽走パワーノズル」は変更なし
- 前年度は吸込仕事率(パワー)が全機種550Wだったのが、50W(MC-SK12G)と30W(MC-SK12J/MC-SK12A)アップ!
- 3機種とも本体重量が100gアップの3.7kgに
- MC-SK12Gにのみ、フィルターの抗菌加工を追加
私としては、これら「MC-SK12G/MC-SK12J/MC-SK12A」にするなら、普通に紙パック式掃除機にしておけば良いと思うのですが・・・まあそれぞれに納得の行く物をお買い求めになれば良いと思います。ただ、いつか訪れるそのまた次の購入機会に、これらの系列の製品をお買い求めになることは、多分ないだろうと思います。
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・MC-SK12G | |
・楽天 ・amazon [レビュー有] ・口コミ・評価:感想(_件)を参照 ・ヘッド形状:パワフル(親子)自走ノズル ・目詰まり対策:「チリ落とし」手動レバー&パワー持続センサー ・吸込仕事率:600W ・本体重量:3.7kg ・運転音:65〜約53dB ・排気方法:― ― ― ・持ち手(本体):固定式 ・色:ホワイトグレー(WH) ・エアダストキャッチャー(ヘッド上のチリも吸引) | |
・MC-SK12J | |
・楽天 ・amazon [レビュー有] ・口コミ・評価: ・ヘッド形状:軽走パワーノズル ・目詰まり対策:「チリ落とし」手動レバー&パワー持続センサー ・吸込仕事率:580W ・本体重量:3.7kg ・運転音:65〜約53dB ・排気方法:― ― ― ・持ち手(本体):固定式 ・色:ホワイトピンク(WP) | |
・MC-SK12A | |
・楽天 ・amazon [レビュー有] ・口コミ・評価:感想(_件)を参照 ・ヘッド形状:エアロノズル(タービンブラシ) ・目詰まり対策:「チリ落とし」手動レバー&パワー持続センサー ・吸込仕事率:580W ・本体重量:3.7kg ・運転音:65〜約53dB ・排気方法:― ― ― ・持ち手(本体):固定式 ・色:ホワイトブルー(WA) | |
▽MC-SK12Jの亜種
MC-SK12JK ケーズデンキ用型番。吸込仕事率が580W⇒530Wに下がっているよう。それ以外は現在不明。
MC-SV120J-AH 多分ホームセンター向けの特殊型番。やはり吸込仕事率が580W⇒530Wにダウンの品です。色名のAHは、ラベンダーブルー。
関連ページ:
・パナソニック掃除機
・「ツインサイクロン」とは
・MC-SK13G(2012年度後継機種)
・MC-SK13A MC-SKL13A(2012年度後継機種)
・MC-SK11W MC-SK11J MC-SK11A(前年度型)
関連サイト:
・MC-SK12G|パナソニック公式サイト
・MC-SK12J|パナソニック公式サイト
・MC-SK12A|パナソニック公式サイト