この機種は、ゴミセンサーの "ハウスダスト発見センサー" を装備していることや、モーター式回転ブラシの "パワフル自走ノズル"、そして、"ツインサイクロン" というサイクロン方式を採用しているところにその特徴があります。
ただ、"ツインサイクロン" は誤魔化しのサイクロンで、普通皆がイメージするサイクロンではありません。
また、ヘッドは2011年度にはパナソニック製高額機種は、皆 "新パワフル自走ノズル" に移行していまして、旧タイプはそれ程高性能ではありません。
"ハウスダスト発見センサー" は、パナソニック製高額機種には皆共通のもので、これは単純に良い物です(…が他機種にも同じ物がついています)。
実のところ、これはイマイチな上に、モデルチェンジ前の本物の型落ち品です(マイナーチェンジによる型落ちも多々ありますが、これはモデルチェンジによる型落ちです)。
パナソニックの正規品の同モデルは現在「MC-SA21G」となり、吸込仕事率は630Wと、この「MC-JS120G」より110Wも高く、全くの別物です。ヘッドも新型ですし、重量こそ300g重いものの、排気の角度が改良されていますし、また、持ちあげやすいよう本体部の持ち手も改良され、手元ハンドルも若干格上の物が付いています。
ただ、一点、そちらの新型には、こちらには付属する布団用ヘッドの "ふとん清潔ノズル" (別売有)が付属しませんが。
一応、この「MC-JS120G」には、前年度型(ジャパネット専用)として「MC-JS110W」がありましたが、違いとしては、
- ヘッドが "Wパワフルドライブノズル" ⇒ "パワフル自走ノズル" に変更(Wパワフルは何故か廃止で、事実上のダウングレード)
…4万円(下取り有)ですか。色々買えそうですが・・・。
※最初は39,800円で、現在は29,800円です。
パナソニック サイクロン式掃除機 メタリックシルバー MC-JS120G-S
価格|下取り有:29,800円/下取りなし:39,800円
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・ | |
![]() | ・楽天 ―![]() ・amazon [レビュー有] ・口コミ・評価:感想(_件)を参照 ![]() ・ヘッド形状:新・パワフル自走ノズル ・目詰まり対策:コードを引くだけフィルタークリーニング&パワー持続センサー ・吸込仕事率:630W ・本体重量:4.4kg ・運転音:64〜約57dB ・排気方法:まいあげブロック構造 ・持ち手(本体):固定式 ・色:メタリックレッド(R)、メタリックシルバー(S) ・ハウスダスト発見センサー ・エアダストキャッチャー |
※MC-SA21Gの特集 |
関連ページ:(ジャパネットたかた関連)
・MC-JS130G(2012年度型後継機種)
・MC-SXJ4000 エアシス(パナソニック)
・MC-JS110W(販売終了の旧モデル)
・CV-JP100 かるパック(日立製)
・VC-J1000 トルネオ(東芝製)
関連サイト:
・ジャパネットたかた公式サイト
・ジャパネットたかた 〜amazon支店〜