初心者の掃除機選び.com TOP > ロボットクリーナー特集 > マミロボット ボイス&ポロ[KF701/KF501]

マミロボット ボイス&ポロ[KF701/KF501]

韓国製のロボット掃除機マミロボットです。

これは基本的によくあるルンバの類似品の一種なんですが、とても宣伝が上手いです(販売ページの作り方&楽天内で「ルンバ」で検索すると引っ掛かる)。多分、楽天のこのショップの担当が上手くやっているのでしょう。

潟}ミロボット・ジャパンが直接楽天に出店していた店舗は、2012年7月31日をもって閉鎖されています。Yahoo!とamazonには、まだ直販があるのですが。

また、「マミ」(多分「mommy」で母親を指します)という名前も、「ルンバ」のように、親しみを持ちやすい名前で、悪くはないと思えます。

これらは、確かに日本正規品のルンバよりは安いですが、タイプ的に見て、2種類あるマミロボットの下位機種ボイスは、「SO-ZI PREMIUM(ソージープレミアム)(現在は「AIM-ROBO3」辺りか)が、そして上位機種のポロは、「FALTIMA(ファルティマ)031」が競合機種となります。

そして、マミロボットは、それらと比べるとかなり高いです。特に下位機種「ボイス」は割高で、よく売れるものだな、と感心してしまいます(楽天では結構売れていました)。もっとも、取り扱い店舗が少ない為か、値引きが殆どないのも大きいはずですが。

ただ、一応特徴は幾つかありますので、その辺りを評価するなら、良いかもしれません。

(ただ、SO-ZIはともかく、FALTIMAは評判がイマイチのようなので・・・)


▼ フィルターは使い捨て

マミロボット独自の性能としては、フィルターが紙製で、使い捨てな事が挙げられます。なので、フィルターを掃除する必要がありません。ただ、排気のきれいさが気になる方には、コストをかけて作ってある普通のフィルターの方が良いのかもしれません。


▼ 水拭き機能

これには水拭きの機能がありますが、SO-ZIやFALTIMAには乾拭きの機能があります。つまり、本体の下に付けるシートを濡らすか濡らさないかの話となっています。

雑巾がけをしたことがある方ならお分かりのはずですが、雑巾の下の表面は、すぐに水気がなくなってしまいます。そしてその状態で、この自動掃除機は30分〜2時間動き回ることになります。ただ、シートはマイクロファイバー製で、保水性は高いはずなので、比較的良いとは思われますが。水拭きをアピール出来るだけでも、上手いアイデアだと言えるかもしれません。


▼ 移動パターン

マミロボット「ボイス」では、掃除時の移動パターンは、壁沿い、スパイラル(円移動)、ランダム、縦横移動のジグザグ運動はSO-ZI PREMIUM(とその後継機種のラクリート)と共通です。FALTIMAでは移動パターンに関する言及はありませんが、多分似た感じでしょう。

しかし、上位機種の「ポロ」では、部屋の大きさを把握して描く円の大きさを決定するらしいのと、外から内へ円を描くようであること(2枚ある解説図で矢印の向きが反対。片方は「ボイス」の図かも?)、そして「超密遠心集中」という間隔の狭い円の描き方をするモードがあるようです(2枚ある解説図の1枚には載っていませんが)。SO-ZIの場合には、部屋のあちこちで円を描きますし、また、部屋にテーブル&ソファ等があれば、部屋の大きさに合わせてというのは、少し難しいと思いますが。


▼ サイクロン吸引

これらでは、サイクロン吸引などと、サイクロン式と混同しやすい記述がありますが、サイクロン掃除機ではありません。吸込口で空気が渦を巻くなどという話になっているようですが、吸引口の周囲のプラスチックの枠が床面の凹凸に当たることで上下し、床とのすき間を調節する仕組みであれば、一応CCPのSO-ZI PUREMIUMやその後継機種のラクリートでも見かけますし、確かツカモトエイム製のAIM-ROBO1でも見かけましたが。ただ、マミロボットでは、垂直にプラスチックの枠部が下りるようであるので、こちらの方がもしかしたら少し良いかもしれません。また、上位機種「ポロ」では、回転ブラシを装備していてもそうらしいので、それは他にはないかもしれません(しかも、ポロでは何と回転ブラシと単なる吸引口の2つから選べるようになっています)

しかし、これはそもそも吸引力が弱いコードレス掃除機ですので、サイクロン云々ではなく、床を出来るだけ強く吸うような仕組みになっている、と考えておけば良いのではないでしょうか。


▼ 段差乗り越え能力

気になるのは段差乗り越え能力でして、ルンバは2cm、SO-ZI PREMIUMとFALTIMA031は1.5cmとされていますが、マミロボットでは触れられていませんポロでは、1.5cm以内だそうです。


▼ バッテリー性能

これは充電池の性能が良いらしく、たった2時間で充電を完了し、最大で2時間動くとあります。なので、1日に何度も使う方には、かなり良いかもしれません。

また、バッテリー価格(現時点での時価)も、ボイスが4,750円(送料別)、ポロが4,800円と、SO-ZI PUREMIUMの7,350円、FALTIMA031の5,880円(送料別)と比べるとかなり安いので、良く見えます(詳しくは何とも・・・)。


▼ 光センサー

「ボイス」には、光センサーがあって掃除終了時にベッドの下等では電源がOFFにならないことになっていますが、SO-ZIだと充電基地がありますので、基本的には戻るはずです。上位の「ポロ」にも光センサーはあるようですが、そちらには充電基地があるので、センサーは基本的には必要ないはずです。


▼ タイマー機能

「ボイス」については不明ですが、少なくとも「ポロ」では2〜12時間後に作動させる予約が出来るだけです。SO-ZI PUREMIUMやFALTIMA031では、曜日と時刻での予約が可能のようで(SO-ZIは細かくは出来ないようですが)、ルンバでも可能です。



尚、マミロボット「ポロ」では、K5K7という種類がありますが、これは、単に専用のコードレスのハンディクリーナーがセットになっているかどうかの違いとなります。

また、「ポロ」では、ボディカラーがパステル色、かつ多いのが見事というか無謀というか・・・。単に買う方からすれば、選べて良いのですが。


2012年9月現在、「ボイス」は楽天では取り扱い店舗がなくなり、amazonでのマミロボット・ジャパンでの扱いもなくなったので、販売終了が近づき、「ポロK5/K7」もマイナーチェンジ版と思われる「ポロKF501/KF701」にとって代わられつつあるようです。

「ポロK5」と「ポロKF501」、「ポロK7」と「ポロK701」は、それぞれ900円の差しかないので、ほぼ同じ物のようですが、違いとしては本体上部とリモコンのデザインが変更されています。また、Yahoo!内の公式ショップを見ると、サイドバーの「ポロKF501」のアイコンに「基本性能グレードアップ」とだけ書かれているので、スペック上に現れない部分で、一応何か良くなっているようです。


公式サイトに "弊社と直接契約している正規代理店以外で購入された場合の品質保証・修理保証はございません。記載の保証期間がある場合でも、修理日が発生する場合がございます。ご了承下さい。※ご購入する前に必ず代理店確認をお願いいたします。" と出ています。

並行輸入品(=非正規輸入品)が存在するのか何なのかは分かりませんが、安い場合には注意した方が良いようです。


 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


マミロボット ボロKF701
ロボット掃除機 マミロボット ポロKF701 (ワイン)楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:パワーブラシ/ノーマル吸引(+サイドブラシ×2)
目詰まり対策:(使い捨てフィルターが安い)
吸込仕事率:未公表
本体重量:2.8kg
運転音:未記載
色:ワイン、オレンジ、ライム、チタン、ホワイト
約2時間充電・最大約2時間可動
紙フィルター使い捨て型
リモコン&水拭き機能有
充電式ハンディクリーナーとのセット販売

マミロボット ボロKF501
ロボット掃除機 マミロボット ポロKF501 (ライム)
楽天
amazon
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:パワーブラシ/ノーマル吸引(+サイドブラシ×2)
目詰まり対策:(使い捨てフィルターが安い)
吸込仕事率:未公表
本体重量:2.8kg
運転音:未記載
色:ワイン、オレンジ、ライム、チタン、ホワイト
約2時間充電・最大約2時間可動
紙フィルター使い捨て型
リモコン&水拭き機能有

マミロボット ポロK7
ロボット掃除機 マミロボット ポロK7 (ライム)
楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:パワーブラシ/ノーマル吸引(+サイドブラシ×2)
目詰まり対策:(使い捨てフィルターが安い)
吸込仕事率:未公表
本体重量:2.8kg
運転音:未記載
色:ワイン、オレンジ、ライム、チタン、シルバー、ホワイト
約2時間充電・最大約2時間可動
紙フィルター使い捨て型
リモコン&水拭き機能有
充電式ハンディクリーナーとのセット販売

マミロボット ポロK5
ロボット掃除機 マミロボット ポロK5 (ホワイト)
楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:パワーブラシ/ノーマル吸引(+サイドブラシ×2)
目詰まり対策:(使い捨てフィルターが安い)
吸込仕事率:未公表
本体重量:2.8kg
運転音:未記載
色:ワイン、オレンジ、ライム、チタン、シルバー、ホワイト
約2時間充電・最大約2時間可動
紙フィルター使い捨て型
リモコン&水拭き機能有

マミロボット ボイス
自動掃除機 マミロボット ワイン、チタン / 潟}ミロボット楽天
amazon [レビュー有]
楽天レビュー:レビュー(_件)を参照
ヘッド形状:ノーマル吸引(+サイドブラシ)
目詰まり対策:(使い捨てフィルターが安い)
吸込仕事率:未記載
本体重量:3.5kg
運転音:55dB
色:チタン、ワイン
約2時間充電・最大約2時間可動
珍しいフィルター使い捨て型。1週間に1〜2回(メンテは洗うより楽でしょうが、1枚7円で性能が十分かどうかは不明)
リモコン&水拭き機能有
ベッドの下で止まらないよう光センサー有
ターボモードと連動するホコリセンサー(運動プログラムとの連動なし)有


関連ページ:

お掃除ロボット比較

FALTIMA031

CZ-907 CZ-905 CZ-860 LAQULITO(ラクリート)

CZ-903 SO-ZI PREMIUM

AIM-ROBO3

SZ-350 SZ-300

ルンバ621/622/620/630

ルンバ527J/ルンバ537J

ルンバ560/550/530(安価な並行輸入品)