CV-SU3000

CV-SU3000は、日立から2011年7月23日に発売となる、新型サイクロン掃除機です。シリーズ名として "2段ブーストサイクロン" とも呼ばれます。
一応、高価なサイクロン掃除機ではありますが、ティッシュを装着したフィルターでゴミを濾し取る "なんちゃってサイクロン" に過ぎません。
これは実は、前年度まではなかった日立製上級サイクロンの廉価版機種で、上位機種にはあるフィルターのチリ落とし用の電動振動機構や、静音構造、超高性能フィルターが省かれている製品となります。
ヘッドの "ワイドごみハンターヘッド(軽量版)" は共通部品ですし、また、吸込仕事率はほぼ同一ですので、単純な掃除性能の点では、上位機種ともほぼ同一です。
ただ、最上位の「CV-SU7000」には電動でのフィルター振動機構が付いているのに対し、この「CV-SU3000」と直上位の「CV-SU5000」は、電源コードを引く時だけ、連動してフィルターが振動する仕組みですので、フィルター振動の回数が足りず、フィルターが詰まりやすいかもしれません。

ちなみに、直上位の「CV-SU5000」との違いとしては、
  • 吸込仕事率が10W低い450W
  • 運転音が4dB悪い59dB(まだまだマシな部類)
  • フィルターが一段下がる物に(でもまだ高性能)
  • 延伸管部手元ブラシの「クルッとブラシ」の省略
…ということになります。なので・・・価格に差があれば、この「CV-SU3000」はお買い得と言えばそうでしょう。
ただ、ん・・・買うかなあ。(汗)

 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


CV-SU3000 2段ブーストサイクロン
日立 サイクロン式 パワーブラシクリーナー (シルバー)【掃除機】HITACHI CV-SU3000-S / 日立楽天
amazon
口コミ・評価:感想(_件)を参照
ヘッド形状:軽量・ワイドごみハンターヘッド(自走式)
目詰まり対策:コード連動式フィルター振動機構&ティッシュ装着
吸込仕事率:450W
本体重量:5.0kg/ 全体重量:6.7kg
運転音:59〜約54dB
排気方法: ― ― ―
持ち手(本体):固定式×2
色:シルバー(S)
HEPAフィルター(とほぼ同等)仕様
ワイド曲が〜るロング吸口


関連ページ:
CV-SW3000(後継機種) 最新製品
日立掃除機
「2段ブーストサイクロン」とは
CV-SU7000
CV-SU5000
ワイド曲が〜るロング吸口 日立・ごみダッシュサイクロン
関連サイト:
CV-SU3000|日立公式サイト


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。