- 風を吸うのではなく、吹き出してホコリを飛ばせる新機能ノズル "ブロアアタッチメント"
- 除菌イオンのナノイーの発生機能
- パナソニック製の最高性能ヘッド "新パワフル自走ノズル"
- 業界最高タイの640Wというハイパワー(吸込仕事率)
- ゴミがあるとランプで知らせる "ハウスダスト発見センサー"
- 布団用ヘッドの "ふとん清潔ノズル" が標準で付属
- ヘッド部が足踏みペダルで外れ、子ノズルになる "親子ノズル"
かなり良い機種なんですが、ただ、当「MC-PA310GX」と、下位の「MC-PA210GX」、「MC-PA21G」の3機種は、付属品のみ違う同一機種です。
この「MC-PA310GX」から、
- ブロアアタッチメント
- ロングすき間ノズル
- 2WAYノズル(すき間ノズルの先端にブラシを装着)
- ナノイー発生機能
- ふとん清潔ノズル
"ふとん清潔ノズル" には別売があり、また、ナノイーは空気清浄機系列で専用発生装置が売られていますので、とりあえず
ただ、実はこれはこの「MC-PA310GX」の専用の装備ではなく、パナソニック専門店用型番の「MC-PA221GS」にも付属しています。ただ、そちらだと、延伸管とハンドル部が最新型ではないのですが・・・。
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・ | |
![]() | ・楽天 ・amazon ・口コミ・評価: ・ヘッド形状:新パワフル自走ノズル ・目詰まり対策:コード連動式紙パック振動機構&パワー持続センサー ・吸込仕事率:640W ・本体重量:4.2kg /全体重量:6.1kg ・運転音:63〜約57dB ・排気方法:まいあげブロック構造 ・持ち手(本体):固定式 ・色:プレミアムレッド(R) ・エアダストキャッチャー ・ハウスダスト発見センサー ・ふとん清潔ノズル付 ・ナノイー発生機能 ・ブロア機能&ロングすき間ノズル付 |
関連ページ:
・MC-PA320GX(2012年度後継機種)

・MC-PA221GS
・MC-PA210GX
・MC-PA21G
・パナソニック掃除機
・パナソニック掃除機/紙パック
関連サイト:
・MC-PA310GX|パナソニック公式サイト