「EC-AP12」は2010年11月にシャープより発売となった、サイクロン掃除機のシリーズ "POWER CYCLONE" の最新製品です。自走式のヘッドや、高性能なHEPAフィルターを備えたそこそこの高性能品ですが、シャープ製サイクロンの上位機種の中では、下位の機種という微妙な位置付けの機種となります。
決して悪くはない機種ですが、フィルター振動機構が自動の電動式です。なので、電源を切る度に作動し、五月蠅いと言えば五月蠅いです。
この直上位機種「EC-AX120」との違いとしては、
- プラズマクラスターイオン発生機能の省略
- 排気部のHEPAフィルターの省略(ダストカップ部はHEPAフィルターのままです)
- ヘッドの自走能力が少し弱い
- 運転音の最大値が、59dBから61dBに悪化(それでも少しマシな部類です)
- 重量が100g軽い
- オプションノズル「2WAYベンリヘッド」(ソファ・カーテン用ノズル)の省略
となっています。
絶妙に少しづつ違いますが、肝心のスタイリッシュなボディーは同じですし(笑)、また、やはり最上位機種のEC-VX220程には重くないです。
この前年度型機種「EC-AP11」との違いとしては、
- ヘッドを持ち上げた時に吸引を中断する、アイドリングストップ機能の追加
- 本体後部中央に4輪目の小車輪を追加
- ホーススタンド(掃除中断時の立て掛け用)の追加
- 運転音を抑えた夜エコモード(機能)の追加
- 抗アレル物質HEPAクリーンフィルターが抗菌・消臭HEPAクリーンフィルターに変更
- 運転音の最小値が1dB悪化
- 100gの重量増
- 本体前部の持ち手の位置が、ホース下からホース上に変更
といったところになるようです。
総合的に見て便利になっているように見えますが、あまり変わらないと言えば変わらないです。なので、価格差が大きければ、去年の型でも悪くはないのではないでしょうか。
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・ | |
![]() | ・楽天![]() ・amazon ・口コミ・評価: ![]() ・ヘッド形状:自走式パワーヘッド ・目詰まり対策:モーター式フィルター振動機構 ・吸込仕事率:450W ・本体重量:4.3kg ・運転音:61〜約53dB ・排気方法:― ― ― ・持ち手(本体):固定式×1、折り畳み×1 ・色:グロスホワイト ・HEPAフィルター仕様 ・ダニアウトダクト=空中の塵も吸引 ・(エコモード有) |
前年度モデル
・ | |
![]() | ・楽天 ― ― ―![]() ・amazon [レビュー有] ・口コミ・評価:感想(_件)を参照 ![]() ・ヘッド形状:自走式パワーヘッド ・目詰まり対策:モーター式フィルター振動機構 ・吸込仕事率:450W ・本体重量:4.2kg ・運転音:61〜約52dB(2009年新基準)/59〜約49dB(従来基準) ・排気方法:― ― ― ・持ち手(本体):固定式×1、折り畳み×1 ・色:ルビーレッド、パールホワイト ・HEPAフィルター仕様 ・「ダニアウトダクト」(空中のチリも吸引) ・(エコモード有) |
関連ページ:
関連サイト: