SC-XW55L

SC-XW55Lは、三洋電機(サンヨー)から2009年度に発売となった、サイクロン掃除機の比較的上位の機種です。シリーズ名として、エアブロックサイクロンとも呼ばれています。
この機種は、ティッシュをフィルター前にセットすることや、サイクロン式(一応)でありながら紙パックを装着して紙パック式としても使えること。そして、壁際や家具の間のすき間(約6cmまで)に強い「逆立ちガバどり」と呼ばれる独特の可変式ヘッドが付いていること、そして、メーカー純正布団用ヘッドが付属していることにその特徴があります。

前年度モデル「SC-XW55K」との違いは、
  • 吸込仕事率が550Wから600Wへと大幅アップ
  • 集塵容積が0.3Lから0.7Lに大幅アップ←実はゴミ捨てラインを消して、容量を水増ししただけだそうです
  • 本体重量が700g増で4.5kgに
  • 運転音の最大値が59dBから64dBに悪化
  • 排気にエアブロック構造を採用(コード部から出る排気に別経路の排気を下からぶつけて上へ誘導)
  • 本体の持ち手に固定式が加わって二箇所に
ということになります。
…つまりかなり大型化しています。

この下位機種「SC-XW33L」との違いは、SC-XW33Lにおいては、
  • 吸込仕事率が10W下がって590Wに
  • ヘッドに装着可能なフローリング用シートがドライタイプのみに
  • 布団用ヘッドの「アトピット2(コロペットローラー)」の省略
  • 「馬毛ブラシ」(すき間ノズルの先に装着するブラシ)の省略
  • ソフト車輪 ⇒ ノーマルの車輪に
  • アレルブロックフィルター(アレルギー性物質が引っかかるフィルター)が消臭効果のない物に
となっています。
なので、実質的には、ほぼふとんブラシの問題だけです。

この上位機種「SC-XD3000 エアシス」との違いは、SC-XD3000においては、
  • フィルターが超高性能なULPAフィルターに
  • 空気清浄機機能の追加
  • 運転音が5db改善(2009年度新基準にて)
  • フィルターの振動式清掃機能がモーターによる自動式に(自動なのは便利ですが音が少し煩いです)
  • 紙パックが使用不能に
  • 吸込仕事率が600Wから500Wに低下
  • 重量が4.5kgから4.9kgに増加
…となります。
パワーを取るか、排気のきれいさを取るかといったところでしょうか。

 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


SC-XW55L エアブロックサイクロン ― ― ―
楽天 ― ― ―
amazon ― ― ―[レビュー有]
・口コミ・評価: ― ― ―
・ヘッド形状:からみブロック!すき間一発!逆立ちパワーブラシ(ウェットシート拭き)
・目詰まり対策:ティッシュ併用可&チリ落としレバー
・吸込仕事率:600W(サイクロン時)/610W(紙パック使用時)
・本体重量:4.5kg(サイクロン時)/4.1kg(紙パック使用時)
・運転音:67〜約60dB(2009年新基準)/64〜約57dB(従来基準)
・排気方法:「エアブロック」(空気のカーテンでハウスダストの舞い上げを抑える)
・持ち手(本体):固定式×1、折り畳み×1
・色:シャンパンゴールド
・紙パック使用可
・ふとんブラシ「アトピット2(=コロペットローラー)」付


先代モデル
SC-XW55K The持吸力マラソンサイクロン ― ― ―
Yahoo!S ― ― ―
amazon ― ― ―[レビュー有]
・口コミ・評価: ― ― ―
ヘッド形状:壁・幅木対応!逆立ちパワーブラシ
目詰まり対策:ティッシュ併用&「チリ落とし」手動レバー
吸込仕事率:550W
重量:3.8kg
運転音:59〜約53dB
持ち手(本体):折り畳み式
色:チタンシルバー
紙パック使用可
ふとんブラシの「アトピットII」付き


関連ページ:
サンヨー掃除機
SC-XW55M 最新製品!
SC-XW55K
SC-XD3000 エアシス
SC-XW33L
SC-XW22L
三洋掃除機/紙パック

関連サイト:
SC-XW55L | 三洋電機
三洋電機 "エアブロックサイクロン" 公式サイト