初心者の掃除機選び.com TOP > ミーレ 紙パッククリーナー > ミーレ ブルーラグーン S4210

ミーレ ブルーラグーン S4210

お掃除業界のベンツとの異名を取るドイツ・ミーレの掃除機の中でも、最も安価なキャニスタータイプ掃除機、それが「S4210 ブルーラグーン」(Blue Lagoon)です。
メタリックな空色(ライト・ブルーか)のボディーカラーは、かなり鮮烈な印象です。

ミーレの掃除機は耐久年数が20年ですが、それはこの最安のS4210ブルーラグーンでも同じです。
パンフレットに載っている、業界基準よりはるかに厳しいという耐久実験の例を記載すると、、、
  • モーター ⇒ 1000時間の連続稼働テスト
  • コードの巻き取り ⇒ 10,000回の出し戻しテスト
  • ホースと本体のジョイント部 ⇒ 10,000回の接続取り外しテスト
ということになっています。(笑)

ただ、パワー(吸込仕事率)は最低限で、たったの170Wとなっています。
ただし、お買い上げの皆さんは吸引力には皆大満足していらっしゃるようですので、言われなければ分からないのかもしれません。
もっともパワーはヘッド直下に集中し、日本製のように壁際に強かったりはしないと思われますが。

このブルーラグーンには兄弟機種があり、名を「S4560 キャット&ドッグ」(Cat&Dog)と言います。
それらの違いは、キャット&ドッグにおいては、ヘッドがタービン式のものも付属することと(ヘッドはノーマルのものと二つが付属します)、コンフォートハンドルという「持ち手」が付くことと、パワーの切り替えが、ダイヤル式であるかボタン式であるかということ(本体後部。手元スイッチはありません)、更に、フィルターがノーマルの「スーパーエアクリーンフィルター」ではなく、脱臭作用(のみ)を追加した「アクティブエアクリーンフィルター」が採用されていることです。
ただ、「アクティブエアクリーンフィルター」はダストバッグ5枚につき(最新のダストバッグでは4枚)につき要交換となりますので、ペットを飼っているなどしなければ、交換の際にはブルーラグーンに標準装備の「スーパーエアクリーンフィルター」を大抵の方は選ぶものと思われます。
また、「コンフォートハンドル」と「ターボブラシ」は、別売でそれぞれ5,670円(送料別)と13,650円となりますので、実のところキャット&ドッグはかなりお得です。

また、この機種にはカタログハウスの通販雑誌 "通販生活" 向けに生産されて、特別に「S4280ティアリット」と呼ばれている型も存在しています。
違いは、ボディーカラーと、時々の取り換えが必要なフィルターが「アクティブHEPAフィルター」という高級品になること、保証期間が特別に3年となること(通常は1年間)、・・・そして、普通の店で取り扱うことがないために、全て定価販売であるということになります。
…本当に耐久性が高いのであれば、壊れにくいと思うのですが・・・。

 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


S4210 Blue Lagoon(ブルーラグーン)

※詳細はこちら
楽天
amazon [レビュー有]
・口コミ・評価:感想(_件)を参照
ヘッド形状:ノーマルヘッド
目詰まり対策:― ― ―
吸込仕事率:170W
本体重量:4.9kg
色:ブルー
別売HEPAフィルター装着可

S4280 ティアリットicon
S4280 ティアリットヘッド形状:ノーマルヘッド
目詰まり対策:― ― ―
吸込仕事率:170W
全体重量:6.6kg(本体重量は恐らく4.9kg)
色:ティアリットブルー
★使用後返品OK★この商品は、ご使用されても、商品到着日から14日以内であればそのまま返品できます。ただし、返送送料と返金時のお客様口座への入金手数料はお客様のご負担となります。」


関連ページ
S4212 S4212MY 最新製品!
S4560 キャット&ドッグ
ミーレ掃除機
ミーレ掃除機/紙パック

関連ページ
ミーレ公式サイト