MC-P90W

パナソニック(Panasonic)から発売された「MC-P90W」は去年の同系列モデルであるMC-P85Wのモデルチェンジ(…マイナーチェンジ)版です。

「MC-P85W」との違いは、
  • ヘッドの小型・軽量化(重量約25%減)
  • 吸込仕事率が10Wアップ
  • 新形状グリップの採用
  • ノズル裏面 抗菌加工の省略
といったところです。

これの下位機種は、基本的な型自体が異なる「MC-K9W」になります。
それらの性能的な違いは…
  • ヘッドが「新軽量Wドライブノズル(親子自走)」、「MC-K9W」ではMC-P85Wにも付いていた旧来の「Wパワフルドライブノズル(親子自走)」
  • 「MC-P90W」は吸込仕事率600W、「MC-K9W」は590W
  • 「MC-P90W」は普通のすき間ノズル、「MC-K9W」は2WAYノズル(すき間ノズルに専用ブラシ装着)
  • 「MC-P90W」は上方分散排気&アレル物質抑制抗菌酵素加工フィルター、「MC-K9W」は単なる「抗菌酵素フィルター」のみ
  • 「MC-P90W」は同梱紙パックが「逃がさんパックAMC-HC10」1枚、「MC-K9W」では「シャッターつき防臭加工」が1枚
ということになります。

ただ、排気系の違いと並ぶ一番大きな違いは、重量が4.0kg→3.4kgと大幅に軽くなっているところです。

 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


MC-P90W ― ― ―
楽天 ― ― ―
amazon ― ― ―[レビュー有]
・口コミ・評価: ― ― ―
・ヘッド形状:新軽量Wドライブノズル(親子自走)
・目詰まり対策:コード連動式紙パック振動機構(「ブル紙パック」)&パワー持続センサー
・吸込仕事率:600W
・運転音:59〜約50dB
・本体重量:4.0kg
・排気方式:上方分散排気
・色:ホワイト
※詳細はこちら


先代モデル
MC-P85W ― ― ―
Yahoo!S ― ― ―
amazon ― ― ―
・口コミ・評価: ― ― ―
・ヘッド形状:親子自走Wパワフルドライブノズル(パワーブラシ式)
・目詰まり対策:コード連動式紙パック振動機構&パワー持続センサー
・吸込仕事率:590W
・本体重量:4.0kg
・色:ホワイトグレー
・エアダストキャッチャー
※詳細はこちら

関連ページ:
MC-PA10W 最新製品!
MC-P9000WX
MC-P990WS
MC-P900WX
MC-P900W
MC-K9W
パナソニック掃除機
パナソニック掃除機/紙パック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。