ダイソン(dyson)のDC12 plus(プラス) turbinehead(タービンヘッド)は普通のDC12 plus、つまり「DC12 plus entry」にフトンツールとフレキシブル隙間ノズルを追加した型です。
名前はturbinheadですが、DC12 plusではこの機だけにタービンブラシが装着されているわけではありません。DC12 plusでは全ての機種にタービンブラシが装着されています。この機はDC22が発売されてから復刻版のDC12として発売された型なので、恐らくDC22の「DC22 turbinehead」と「DC22 motorhead」の名の付け方に合わせたために、そういうよく分からない名前になったものと思われます。
現在、旧来のDC12 plusシリーズは続々と品切れになっていますので、DC12 plusを買うとすればこの型ということになるかもしれません。ただ、実のところ、この機種はDC22が発売された後であるにもかかわらず、安くはありません。
DC12 plusシリーズは全ての機種が(ダイソン的に)高性能なダイソンデジタルモーター、通称「ddm」を装備しているのに対し、DC22の「DC22 turbinehead」と「DC22 motorhead」は旧来のACモーターを装備しているからです。
ならばどういう存在意義があるのかと言えば、実は本体重量がDC12は4.0kg、DC22はddmモデルで4.8kg、非ddmタイプで4.9kgなので、DC12 plusの方がかなり軽いのです。なので、重い掃除機が嫌な女性は、敢えてDC12 plus turbineheadを買うという選択肢もあるでしょう。
ちなみに、どんなに軽い掃除機でも原則的に3.0kgはあり、4.0kgならばどうにか普通の範疇です。
ご参考になりましたでしょうか?
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・DC12 plus turbinehead![]() | |
・ ・amazon ・口コミ・評価: ― ― ― ・ヘッド形状:クリーンエアタービン ・目詰まり対策:1年間フィルター掃除不要 ・吸込仕事率:210W ・本体重量:4kg ・色:アイアンチタニウム/プラチナ ・HEPAフィルター仕様 ・付属品:ブラシノズル、隙間ノズル、ミニT字型ノズル、フトンツール、フレキシブル隙間ノズル | |
DC22 非ddm機
・DC22 motorhead![]() | |
・ ・amazon [レビュー有] ・口コミ・評価: ― ― ― ・モーターヘッド(パワーブラシ) ・7年間フィルター掃除不要 ・吸込仕事率:200W ・本体重量:4.9kg ・色:プラチナ ・付属品:ブラシノズル、隙間ノズル、ミニT字型ノズル、フトンツール、マイクロタービンヘッド | |
・DC22 turbinehead![]() | |
・ ・amazon [レビュー有] ・口コミ・評価: ― ― ― ・クリーンエアタービン ・7年間フィルター掃除不要 ・吸込仕事率:200W ・本体重量:4.9kg ・色:メタリックブルー ・付属品:ブラシノズル、隙間ノズル、ミニT字型ノズル、フトンツール | |
関連ページ:
関連サイト:
・ダイソン、販売100万台記念で「DC12プラス タービンヘッド」の販売を再開