MC-P85A

パナソニック(Panasonic)から発売された「MC-P85A」はブランド名と型番が変わっただけで、ナショナル(National) MC-P8Aと全く同一の商品です。

上位機種「MC-P85W」との違いは、
  • Wパワフルドライブノズル(親子自走) がエッジクリーンエアロノズルにダウングレード
  • 重量が100g減少
  • 吸込仕事率が20W減少
ということになります。

これの下位機種はナショナルブランドの、基本的な型自体が異なる「MC-K8JH」になります。
性能的な違いは、
  • MC-P85Aはタービンブラシ、「MC-K8JH」は親子軽走パワーノズル(パワーブラシ)
  • MC-P85Aは普通のすき間ノズル、「MC-K8JH」は新2WAYノズル(すき間ノズルに専用ブラシ装着)
  • 「MC-P85A」は上方分散排気&アレル物質抑制抗菌酵素加工フィルター、「MC-K8JH」は単なる「抗菌酵素」のみ
  • 「MC-P85A」は同梱紙パックが「逃がさんパックAMC-HC10」1枚、「MC-K8JH」では「シャッターつき防臭加工」が1枚(ただし、こちらには「フックレス簡単スライド紙パック」という機構あり)。
ということです。

 価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。


MC-P85A ― ― ―
Yahoo!S ― ― ―
amazon
・口コミ・評価: ― ― ―
ヘッド形状:エッジクリーンエアロノズル(タービン式)
目詰まり対策:コード連動式紙パック振動機構&パワー持続センサー
吸込仕事率:570W
本体重量:3.9kg
色:ホワイトグレー
※詳細はこちら


先代モデル

MC-P8A ― ― ―

Yahoo!S ― ― ―
amazon ― ― ―
・口コミ・評価: ― ― ―
ヘッド形状:エアロノズル(タービンブラシ)
目詰まり対策:電源コード連動式フィルター振動機構
吸込仕事率:570W
本体重量:3.9kg
色:ホワイトグレー

※詳細はこちら