珍しい珍しいキャニスター(ヨコ置き)型の「コードレス掃除機(充電式クリーナー)」3(+4)機種です。
旧3機種は、全てがサイクロン式("なんちゃってサイクロン")となります。
ただ、一番下の一番カッコ良いMETAPHYS "uzu-12010" は、実力(吸引力)に自信がないのか、セカンドクリーナーだと思って買って下さいね、と最初から泣きが入っているようです。
なので、実力のある機種が欲しい方は、きっぱりあきらめて下さい。(笑)
ちなみに、充電式の掃除機は、原則的に吸込仕事率は未公表です。…もちろん、実際に数値を出したとしても、かなり低い訳ですが。
パナソニック(旧ナショナル)の "MC-BF200" はなかなかの優れもので、パナソニックご自慢の "ハウスダスト発見センサー" との連動でパワーを適切にセーブし、充電式故の貴重な電力を節約します(ハウスダスト発見センサー搭載機種は全てそうなんですが)。
しかも、排気がきつくなるのでやめておけば良いのに、高性能なHEPAフィルターまで採用しています。
なので、少しでも本格的な使用をお考えであれば、やはり日立製よりもパナソニック製が良いでしょう。
逆に、スティックタイプのコードレスよりもマシな製品が欲しいという程度であれば、日立製の "CV-XG20" で構わないでしょう。
ちなみに、デザイン面から "uzu-12010" は捨てがたい・・・(泣)、という方には、一応エレクトロラックスのエルゴラピードという選択肢もあります。
どれでもお好みの物を、是非(出来ればこのサイトから^^)お求め下さい。
※残念ながら、日立製以外は廃番(※日立も廃番となり、在庫ももはや僅少のようです)となってしまいました。このタイプが是非とも欲しい方は、日立のCV-XG20をお求め下さい。発売日は何と、2003年10月31日のはずですので、一応 "ロングセラー商品" と言うこともできます・・・(笑)。
※久しぶりの、キャニスタータイプの充電式が、2013年2月にシャープから発売となります。…とても高価ですが、サイクロンとして他よりマシで、かつモーターや充電池も優秀です。
※2013年10月20日にはパナソニックから、通常のコードレス1機種と、何とコードレスとAC電源両用型が2種類発売となります。サイクロン部はシャープ製の新型機よりもう少しマシですので、ダイソンと比べることは出来ないものの、現実的にまともな物が発売されたということが出来ます。
※価格は変動します。時価はリンク先にてご確認下さい。
・パナソニック MC-HS700G ハイブリッド電源タイプ | |
・楽天 ・amazon [レビュー有] ・楽天レビュー:レビュー(_件)を参照 ・ヘッド形状:パワフル自走(親子)ノズル ・目詰まり対策:手動式フィルター振動機構 ・吸込仕事率:300W(コード式)/未公表(コードレス)[エコナビ有] ・50.4Vリチウムイオン充電池採用 ・本体重量:4.9kg,4.0kg(電池無)/ 全体重量:6.8kg,5.9kg(電池無) ・運転音:57〜約54dB/53dB(コードレス) ・排気方法:まいあげブロック構造 ・持ち手(本体):固定式 ・色:メタリックシルバー(S) ・5時間充電・「強」15分/「自動」20分可動 ・充電台付属、USBポート有 | |
※MC-HS700Gの特集 |
・パナソニック MC-HS500G ハイブリッド電源タイプ | |
・楽天 ・amazon [レビュー有] ・楽天レビュー:レビュー(_件)を参照 ・ヘッド形状:パワフル自走(親子)ノズル ・目詰まり対策:手動式フィルター振動機構 ・吸込仕事率:300W(コード式)/未公表(コードレス)[エコナビ有] ・50.4Vリチウムイオン充電池採用 ・本体重量:4.9kg,4.0kg(電池無)/ 全体重量:6.8kg,5.9kg(電池無) ・運転音:57〜約54dB/53dB(コードレス) ・排気方法:まいあげブロック構造 ・持ち手(本体):固定式 ・色:ホワイト(W) ・5時間充電・「強」15分/「自動」20分可動 ・充電台付属 | |
※MC-HS500Gの特集 |
サイクロン式
・パナソニック MC-BR31G 充電式プチサイクロン | |
・楽天 ・amazon [レビュー有] ・楽天レビュー: ・ヘッド形状:小型軽量(親子)パワーノズル ・目詰まり対策:手動式フィルター振動機構 ・吸込仕事率:未公表[エコ自動モード有] ・50.4Vリチウムイオン充電池採用 ・本体重量:3.6kg/ 全体重量:5.2kg ・運転音:57〜約51dB/ 集塵容積:0.25L ・排気方法:まいあげブロック構造 ・持ち手(本体):固定式 ・色:グラデーションピンク(P) ・5時間充電・「強」10分/「自動」30分可動 ・充電台付属 | |
※MC-BR31Gの特集 |
・シャープ EC-DX100 | |
・楽天 ・amazon [レビュー有] ・楽天レビュー:レビュー(_件)を参照 ・ヘッド形状:すみジョーズ自走パワーアシスト(パワーブラシ) ・目詰まり対策:手動式フィルター振動機構 ・吸込仕事率:未公表 ・エコモード:パワー自動調節+アイドリングストップ(ヘッドが浮くと一時停止) ・本体重量:3.5kg/ 全体重量:4.9kg ・運転音:64〜約57dB ・排気方法:― ― ― ・持ち手(本体):固定式 ・手元ブラシ:〇/ロングブラシ収納:延伸管上 ・色:レッド系(R)、ゴールド系(N) ・約4時間充電/リチウムイオン充電池採用 強モード時約13分[回転ブラシ切15分] 弱モード時約46分[回転ブラシ切50分] エコモード時約20〜46分可動 ・充電台、ロング伸縮ブラシ、肩かけベルト付 | |
※EC-DX100の特集 |
・パナソニック MC-BF200 | |
・Yahoo!S ・ ・口コミ・評価: ・ヘッド形状:親子パワーノズル ・目詰まり対策:― ― ― ・吸込仕事率:未公表[エコ自動制御有] ・28.8Vニッケル水素充電池採用 ・重量:3.8kg ・運転音:60〜約49dB ・持ち手(本体):折り畳み式 ・色:クリスタルグリーン ・HEPAフィルター仕様 ・2時間充電・50分可動(ハイパワーモード時12分) ・充電可能回数(1回につき6分使用時):約1,000回(ハイパワー)/約1,500回(強モード)/約2,600回(標準モード) | |
※専用バッテリー等 |
・日立 CV-XG20 コードレスたつまきサイクロン ― ― ― | |
・楽天 ― ― ― ・amazon ― ― ―[レビュー有] ・楽天レビュー:レビュー(_件)を参照 ・ヘッド形状:抗菌DCイオンパワーヘッド(ラク走パワーブラシ) ・目詰まり対策:― ― ― ・吸込仕事率:未記載 ・24Vニッケル水素電池採用 ・重量:3.5kg ・色:プラチナシルバー、受注生産:アクアブルー、プラムピンク、ライムグリーン、シェルホワイト ・2.5時間充電・「ターボ」7分/「強」20分/「標準」40分可動 ・充電可能回数(1回につき6分使用時):約1,000回(ターボモード)/約2,000回(強モード)/約2,600回(標準モード) | |
※専用バッテリー等 |
・METAPHYS(メタフィス) uzu-12010 ― ― ― | |
・楽天 ― ― ― ・amazon ― ― ― [レビュー有] ・口コミ・評価: ・ヘッド形状:ノーマルヘッド ・吸込仕事率:未公表 ・19.2Vニッケル水素充電池採用 ・目詰まり対策:― ― ― ・重量:4.5Kg ・色:オレンジ、ホワイト、ブラック ・3時間充電・「強」12分/「標準」40分可動 ・メーカーがセカンドクリーナーとして推奨 ※2009年を持って公式には販売を終了 ※シルバー精工製(2010年12月28日をもって倒産) | |
※詳細はこちら |
関連ページ:
- CL500DZ(マキタ社業務用機)
- MC-BF200用バッテリー「AMC10V-UE」
- CV-XG20用バッテリー011
- コードレス掃除機比較
- ダイソン・コードレス掃除機比較
- コードレススティッククリーナー
- コードレスハンディクリーナー